今回の上京で私が思ってたことを番外編で。
最初に大体の行動予定メールをいただいたの。
お昼は「カーサ」でと書かれてて・・その時点で・・
「カーサ」ってなぁに?
駅ビルかな??と勝手に解釈。
で、いざ行ってみたらファミレスなんだねーー!知らんかった!(笑)
関東にあって中部にないものって本当によくあるんですよねー。
愛知でも一応2、3番目に大きな街に住んでるんですけど、都心名古屋とは雲泥の差があるんですよ、我が街は。
ココスもロイホもないし、Iちゃんとなぜか2度も行ってしまったワタミもないしー(笑)
手土産にいただいた中に「Berry cafe」のものをいただいたんだけど・・みなさんが大喜びするなか「Berry cafeとは?」と思ってた私(^^ゞ
調べたら名古屋に1店舗しかない。
それもメンズ館!
でもこのカフェってコムサのカフェなんだね。コムサの方は知ってるよん。
別名があったとは知らなかったわーー!
ものすっごいいい刺激になります(*^_^*)←田舎者。
嵐さんを好きになってから年に何回かは東京に行くようになったんですね。
品川で在来線に乗り換えるんだけど、もうね、品川は上の看板見なくても山手線なら行けるもん!←自慢。
サクサク歩ける自分に酔い知れちゃいましたよん。うふふ。
今回1人嬉しかったことは・・パスモも使えたこと!
お誕生日プレゼントにいただいんだけど、使う機会がなくてやっとお初!
潤くんもきっと持ってるんだろうなーっと思うだけでテンションも上がるし、簡単ね~♪
名古屋にも同じようなものがあるんだけど、イマイチ不便さがあって持とうと思わないんだよね。
しかし東京の地下鉄は安いわよね。
名古屋の地下鉄は最低一区間200円が当たり前。
名古屋に行くたびに高いなーって思うもの。←貧乏性。
ほーーんと都心はオシャレで人も多くて気後れしちゃうけど、嵐さんを知らなかったら知れなかったことがいっぱいで今の人生が楽しい

独り言はまだまだ続くんですが・・
こう見えて(どう見えて?)意外と人見知りで緊張しいなんですよん、私。
リアルでも・・なかなか自分発信をしないんですね。
自分からご飯いこーとか遊びにいこーとか。
誘われればホイホイ行くんですけどね。
こう・・・何ていうのかしら?
自分の中である一定の境界線があって・・それを越えちゃうと自分からお誘いを掛けたりもするんだけど、それを超えるまではじっくり相手を見たりもします。。
私が誘っても大丈夫かしら?断れなくてムリくりOKしてないかしら?とか考えちゃうんですよね。
特に2人きりが苦手と言うか・・緊張します。。
元々そんなにしゃべる方ではないので(そう思ってる)2人きりで会うとなると友達でもすっごく緊張しちゃうんですよね。
会えるのはすごーーーく嬉しいんですけどね!(#^.^#)
でもある一定のところを越えちゃうと全然2人でも話が途切れてもしゃべんなくても平気になっちゃうと言う・・めんどくさい性格なんですが。。
そしてそこまでくると自分からバンバン誘うという・・あー、めんどくさい奴だよ、わたし。
だってね~、私若干天然ちゃんだし!プハ。
そこを許してくれる方ではないと困っちゃうんですよね。。
なのでお誘いしてくれたし、お相手してくれるとものすっごく嬉しんだよなー。
でも、今回大きく心の中で頷いたことは"発信しないと友情は続かない"ということ。
こんなめんどくさい性格じゃダメなんだろうなーっと思いました。
ちょいっと頑張って克服しお友達関係をもっと豊かなものにできたらいいなーとも思います。。
おわり。